わたなべばうの日記

WATANABEさんチの育児ブログです。

娘がなかなか喋らない⑤(2歳5ヶ月)

▼前回の記事

watanabe-bau.hatenablog.com

 

今日は免許更新の受付へ!

講習は後日でした〜🚓💭

 

午後は娘の療育について、

相談員さん2名が自宅を訪問してくれました。

1名は事業者の中で恐らくトップの方みたいだけど男性だったもんで娘はギャン泣き😂

そのまま泣いて寝てしまいました😪

(夫も同席していたので夫の腕の中でスヤスヤ)

 

今日の内容は

娘について聞き取りをしてもらって

これからの流れをザッと説明してもらって

良さそうな療育教室をいくつかピックアップしてもらって…

みたいな感じでした。

 

相談員さんの印象は良かったです。

 

そんな印象の良かった相談員さんにもやっぱり息子と同じ幼稚園は難しいかも?みたいな事を言われちゃいました😂⚡️

息子が通っている幼稚園の事もすでに良くご存知だったみたいで、その幼稚園は支援が必要な子を果たして本当に取ってくれるのかな?というような言い方をしてはりました。

加配などが確実にあるもっと優しい幼稚園の方が良いかも?というような言い回しでした😂😂

 

相談員さんと話をして受けた印象としては

“小学校に上がるまでに出来る限りのところまで引き上げてあげたい”

という気持ちが伺えました。

わたしも話をしていて、幼稚園時代は“普通”を諦めて、小学校から周りのみんなと並べるように今は療育の方に完全に力を入れた方が良いのかな?という気持ちが芽生えました🌱

(並べる所まで伸びるかはわからないけど🌀)

 

とはいえ、まだ悩んでいます😇💭

 

空きなどの関係もあって今すぐに療育教室に通えるわけではなさそうだし、

すぐそこまで来年のプレ幼稚園の申込み日が迫っているし😇

本当に何もかもが悩ましい🌀

 

ひとつだけ嬉しかったのが宇宙語だけなら喋れる娘を見て相談員の方が「もうすぐ喋れると思います」と言ってくれた事🥺

う、嬉しかった…😭😭😭

 

ただこういう子は“足踏み”の期間も長かったりするので、あと少し!と思っている状態が長々と続いてしまう事もあると言っていました。

(極端な事をいえばそこでストップする事もあるだろう)

 

ただし、逆のパターンも然り。

 

娘に関しては内言をたくさん持っている感じが見受けられるのでいきなり二語分を話し出す可能性もありますとの事。

「内言(ないげん)」なんて言葉をわたしは初めて聞いたよ〜🧐

f:id:WATANABE_BAU:20220927212527j:image

 

まぁこれからどうなるかはまだハッキリとはわからないんだけど

これからも引き続き、区役所へ足を運んだり、療育教室の見学へ行ったり、相談員さんと面談したり、心理士さんと会ったり、

なんやかんやとバタバタしそうです🙃

 

自転車3人乗りの練習

本当に頑張らないといけないよ🥺笑

 

f:id:WATANABE_BAU:20220927213040j:image

(先日娘と同じ学年の男の子が遊びにきてくれた🍒初めておともだちに近づいて一緒に?遊ぶことが出来た👏)

 

シリーズ化するつもりなかったのに

つい書き留めたくてシリーズになってきてしまったよ😂

 

▼続く

watanabe-bau.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンケートモニター登録