わたなべばうの日記

WATANABEさんチの育児ブログです。

子連れで行く鳥貴族

今日はめちゃくちゃ久しぶりに外出しました〜!

歩きたい気分だったので隣町までお散歩です。

f:id:WATANABE_BAU:20220223231410j:image

片道40分くらいかな?

途中少しだけとうちゃんに抱っこしてもらう場面もあったけど、息子もしっかり歩いてくれました。

(娘はベビーカー)

 

まずはゴンチャへ!

f:id:WATANABE_BAU:20220223231611j:image

看板に出ていた黒糖ミルク焙煎きなこウーロンティー(HOT)を注文しました。

黒糖ミルクタピオカ(ICE)が夫で、息子はキッズピーチ、それからエッグタルトも頼んでみました。

f:id:WATANABE_BAU:20220223231932j:image

久しぶりのタピオカ美味しかったです。
f:id:WATANABE_BAU:20220223231935j:image

でももっとウーンと甘くて良いな。

次回はチョコレートミルクティーにしようと思いました。

 

近くに小さな百貨店があったので中を散策してみる事に。

田舎の寂れたデパートみたいな感じでしたが空いていてウロウロ結構楽しかったです。

f:id:WATANABE_BAU:20220223232323j:image

触っても良い見本のおもちゃもたくさんありました。

f:id:WATANABE_BAU:20220223232326j:image

乗り物に乗せてもらえて喜ぶ息子。

f:id:WATANABE_BAU:20220223232651j:image

折角お金入れたのに娘は動いているかどうかあまりわかっていない感じでした😂

 

折角なので外食〜!という事で…

夕食は鳥貴族に行きました!

ずっと行きたかった🥺🍺TORIKIZOKU

子連れトリキ挑戦してみようよ〜と夫とずっと言っていましたが、まさか、今日!それが急に叶うなんて!

 

17:00オープンのお店にドキドキしながら行ってみました。

この時息子はベビーカーで爆睡していたので、ベビーカーを畳まずにテーブルにつけられる席は空いてますか?とお願いしました。

嫌な顔をされる事もなく広めのテーブル席を案内してもらいました。

行ったお店は座敷もあって、すでに何組か子連れのファミリーがいたので、めちゃくちゃ安心しました。

 

▼メニュー

f:id:WATANABE_BAU:20220223235058j:image
f:id:WATANABE_BAU:20220223235055j:image
f:id:WATANABE_BAU:20220223235101j:image

なんかメニューも色々変わってるー!!!

本当に一体いつぶり!?わからない!!

とにかくテンションあがるー!!

 

もちろんのむよ🍺かんぱーい

f:id:WATANABE_BAU:20220223235244j:image

娘もちゃんと座っていられました。
f:id:WATANABE_BAU:20220223235247j:image

 

キッズドリンク(小学生以下は1杯の値段で飲み放題・プラコップで提供)もあるし、子ども用の食器一式も出てきます。

(子ども用の椅子はない・でももうすぐ2歳の娘は座ってられてごはんも食べれた・ちょっとテーブルの高さは高い)

最近のトリキはファミリー向けってインスタやらで見かけてはいたけれど本当だった…と感動しました。

このお店が特別だったのかもしれないけれど他のテーブルも子連れのファミリーばかり、あるいは(恐らく)夫婦が多くて、学生さんとかカップルとか若い人のグループは全然見かけませんでした。

(まぁマンボウ出ているしな)

 

その内にベビーカーで寝ていた息子も起きて、遅れて彼も食事を食べました。

f:id:WATANABE_BAU:20220224000036j:image

 

わたしはやげんなんこつともも貴族焼(タレ)が好きです。

冷やしトマトが無くなっていたのが少しショック🤯

あーほんとうに美味しかった!

こちらの店舗は1階っていうのが良いです。

2階にある店舗だとベビーカーしんどいもんね。

 

お会計終わってお店を出るとお店の前に自転車が並んでいてほとんどがママチャリでした。

f:id:WATANABE_BAU:20220224000808j:image

(この写真撮る直前に2台ママチャリ出発したところ)

やっぱり…ファミリー向けのトリキなんだ…

 

久しぶりにお散歩して、やってみたかった事(トリキ)にも挑戦出来て、楽しい1日になりました。

また来よう〜♩

鳥貴族はそこらじゅうにあるけれど、せっかくだからここに来よう。

 

帰りももちろん歩いて帰宅したのでした。

(息子はベビーカーで娘は抱っこ紐)

 

 

 

 

アンケートモニター登録