食べ物
春休みに入っても息子と娘を連れてプチピクニックを続けています 今日は午前中おともだちのおうちにお呼ばれしてからみんなでラーメンランチ 場所見知り・人見知りが酷くてこちらの指示が全く通らなかった日々の事を思うと、子ども用椅子が無くてもみんなで…
1回気にいると何回も同じことをしてしまう そうです、今日もピクニックしてきました笑 今日は夫も一緒だったのでマクドナルドをテイクアウトして、IKEAで買ったテントも出して、お外でランチピクニックをしました お外で食べるランチってなんでこんなに美味…
先日法事のためお休みした分の体操教室へ行って、その帰りに近所の公園で子ども達とおやつピクニックをしました。 テーブルは無理だったけどレジャーシートとお皿だけ持って行ったよ 夕方近かったのでさむいかな?と心配しましたが17時までいられたくらい平…
五十日法要に出席するため 息子とふたりきりで埼玉のおばあちゃんちへ 娘は夫とお留守番です。 娘と3日間も離れた事がないので少しだけドキドキするけれど、せっかくなので息子とふたりきりを楽しみます 富士山を見て盛り上がる 父ちゃんがいないので息子が…
今週は毎日公園頑張って続けています 人が少ない公園を選んでいるつもりだけど今日はたまたま同じ幼稚園の学年が違うママさんがいらっしゃって色々お話が聞けて面白かったです。 春から同じ幼稚園に入園しますっていう親子の方にも出会ってこらまた色々お話…
こないだのお休みの日に久しぶりにIKEAに行ってきました! もちろん朝イチに到着してまずはホットドッグと大好物のチキンを食べに行きました (チキンはおかわりして2個食べた) 子ども達には朝食を食べさせてきたのでソフトクリームをプレゼント リストアッ…
4月から新しい療育が毎日始まったら 息子がいない午前中に公園に連れてってあげる事ももうないんだなぁと思って 暖かかった本日久しぶりに娘と公園へ行ってきました 砂場でめちゃくちゃ小さな貝殻?見つけたよ 久しぶりの公園すごく楽しそうだった! 娘には…
3月になっていた!!! 暗い記事を書いてしまったのにその後バタバタしていてなかなかブログを更新出来ずにいました 今日も娘は療育です! 午後は母子分離なのでその時間にブログなど書いているよ✍️ こないだの母子分離で初めて娘が“ママがいない事を認識”し…
京都の友人達が大阪まで来てくれたので3人で南森町にある「伊庵」(伊庵 - 大阪天満宮/イタリアン/ネット予約可 | 食べログ)さんにランチに行ってきました 小さなお店は満席で賑わっていました。 予約必須な感じだよ! きちんとアウターも預かってくれて椅…
おいしいドーナツがあるよ!と誘われて 幼稚園のおともだちのおうちにお邪魔してきました ちゃっかり娘も一緒に! Bird Coffeeというところのドーナツを頂きました ▶︎Bird COFFEE 美味しい… わたしは美味しいものは好きだけど、そのために買いに行ったり、並…
娘の通院の日に息子の幼稚園がたまたまお休みで… 仕方がないので息子も病院に連れて行きました 自閉症の診断がおりた病院なので、この病院には定期的に通っていて、娘の様子伺いをしてもらったり、入眠しやすくするためのお薬を処方してもらっています 病院…
遅い話題だけどバレンタインの話を バレンタインの夕食は夫リクエストのカツカレー! カレーは作ったけれどトンカツはもちろんレンチンのやつだった でもそれがまた美味しい〜 毎年恒例のわたしの母からも夫宛にチョコレートが届いたよ 今年はいちごのチョコ…
本日はごはん作らないデー 朝昼兼用ごはんはサンドイッチ屋さんのサンドイッチ! 夕食ははま寿司へ 家から少し遠いので今まではま寿司に行った事なかったけれど電動自転車があるので行き先の選択肢に入るようになりました 昨晩は夫が飲み会で 今朝は二日酔い…
Netflix「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」の話をした時にわたしの娘はものを並べる特性はないよと言っていたけど、全然並べておりました おやつのかっぱえびせんを並べ出す女 ウ・ヨンウが面白かったのでパク・ウンビン繋がりで「恋慕」も観てみたけどこちらも面…
節分です 幼稚園のお迎えの後、楽しみにしていた大人の巻き寿司を買いに近所のスーパーマーケットへ 無事に大人の海鮮太巻とお肉の太巻をゲットしました くぅぅ➰おいしそう!!! 続いて息子の大好物・納豆巻きを買いにコンビニへ! (いつも思うんだけどス…
最終日は朝食を食べて荷造りをしてからおばあちゃんちに出発です。 おばあちゃんちに叔母さんとおかあさんがいます。 おばあちゃんに挨拶をしました。 それからいとこのお姉さんとYちゃんも合流してみんなでファミレスでランチを食べました ランチを食べたら…
●電動自転車が届いた 年始に震えながら(ビビりながら)ポチッとしてYAMAHAのパスバビーを購入したよ それが最近やっと手元に届いたよ。 笑えないくらい高い買い物だった… 年が明ける前に福袋は買ったけど、お正月は初売りなどで一切お買い物しなかったよ… …
夫の会社からお肉が届いたよ… 会社おごりの飲み会が一切無くなった分、お肉で還元されているらしい 忘年会も各自領収書と引換に5,000円支給だった (我が家はお寿司を宅配して家族みんなで食べた) 未だに夫の会社の朝礼は毎朝リモート(音のみ)で、 必ず出…
今日は昨日焼いたバナナケーキをみんなで食べたよ➰ せっかくなのでカットも息子にやってもらおう どうやって型から出すのが良いかな? そこを押し上げて出すのに成功✌️ 美味しそうに焼けてるパウンドケーキとにっこり顔の息子 包丁も一緒に握ってカットした…
幼稚園が始まってしもうたなぁ… 送迎はめちゃくちゃ面倒くさいけど お兄ちゃんがいないだけで家の中は一気に静かで平和だなぁと感じております 今日は始業式だけだったので帰宅してからお昼ごはん! コンビニにカップ麺買いに行っちゃおうかな!?と思ったけ…
こないだ幼稚園ママさん達に誘ってもらって新年会!?に行ってきました➰ すごい近所のお店だった! 少し気になっていたお店なので行けて嬉しかったな ●前菜● ●石窯ピザ● ピザは1人前ホールで来るけど1人で食べられるかな?と思うぐらい大きい! メインのピザ…
娘の療育が始まったのですが母子同伴です。 まだ冬休み中の息子を1人で留守番させるわけにいかないのでどうしようかな〜と思っていたら夫が相手をしてくれると言うのでお願いしました❄️ ATCで楽しそうなイベントがあったので夫と息子はそちらへゴーしました➰…
わたしの冬休みが終了しました〜⛄️ 今日から娘の療育がスタートです! 久しぶりの療育で娘は楽しそうだったけど、やっぱりおともだちと遊ぶ事は出来なくて、おともだちにオモチャを取られる!と思うのか、泣き喚いてばかりでした 今日は息子の幼稚園がまだ開…
今年は3種類の福袋を購入しました 全部リピートで新規開拓なしです 最後はパレドオール福袋の中身をご紹介です ▶︎東京でショコラティエが作るこだわりのショコラなら | 大阪・東京のショコラティエ パレ ド オール/アルチザン パレ ド オール パレドオールの…
今年は3種類の福袋を購入しました 全部リピートで新規開拓なしです 続いてはかの蜂・ハチミツの福袋の中身をご紹介です ▶︎国産のハチミツ通販なら生きた蜂蜜(はちみつ)専門店『かの蜂』 こちらもリピートなんですが、こちらは毎年秋頃に郵送にてカタログが…
今年は3種類の福袋を購入しました 全部リピートで新規開拓なしです まずはカフェランテの福袋中身からご紹介です ▶︎カフェランテ カフェランテ福袋情報はインスタに載っていました! 【税込4,320円】です! 毎年3,000円分の珈琲豆引換チケットが付いていたの…
新年あけましておめでとうございます 絵に描いたようなだらしない生活をしております リビングにお布団を敷くと廃人になれます みなさんはどんなお正月をお過ごしですか? 中華おせち美味しかった 空心のおせちをいただきました 息子がおせちの海老を見て 「…
2022年最後の日となりました 今日はイオンモールへカフェランテの福袋を取りに行ってきました みんなで軽いランチもしました 娘が今ぷにるんずというのを気に入ってるみたいなのでどんなオモチャがあるかな?と見に行ったら品切れでした 子ども達が寝た隙に…
年末が近づいてきたので福袋の事も記録しておこう✍️ 全然リアルタイムでブログに書けていないけれど2023年分の福袋はコチラ3点を購入予定で予約済みです! ◯かの蜂 ◯パレドオール ◯カフェランテ ◯カルディ(申込したけど落選) ◯マクドナルド(申込したけど…
今日は買出しにロピアまで 去年は“THE年の瀬!”に行ったんだけど朝イチに行ったにも関わらず入場制限がかかっていて40分も外で待たされたんだよ なので今年はちょいと早いけど28日にゴーしました✊ まぁまぁ空いておりました! いくらいくら 500円も値上がり…