わたなべばうの日記

WATANABEさんチの育児ブログです。

出産・産後

「子育て楽しんでね」

腹の立つ事もイライラする事もたくさんたくさんあるし、 いやになって1日くらい投げ出したくなる事もあるけれど、 子育てって楽しいなと思ってる。 息子を出産して退院する時に、 お世話になった助産師さんから 「子育て楽しんでね」って言われた。 子育てっ…

産婦人科卒業

昨日はわたしの1ヶ月検診でした。 前回薬を出してもらったおかげか、たくさん残っていた悪露もだいぶ綺麗になっていたようでした。 小児科にはまだしばらくお世話になるけれど、わたし自身はもうこの産婦人科にお世話になる事はないのかと思うと感慨深いもの…

1ヶ月検診

今日は娘の1ヶ月検診でした。 出産した病院に併設されている小児科へ行きました。 娘の体重は4500g(52g増/1日)を超えており助産師さんにもムッチムチね〜と笑われていました。 1日30g以上増えていれば問題ないそうです。 今回の小児科ではいつも息子もお…

2週間検診

今日は2週間検診で久しぶりに外に出た。 外はとても気持ちがよかった。 助産師さんに、退院後自宅に帰ってからどう?と聞かれて、 2人目なんですけど気持ちに余裕があります!と、元気よく答えることが出来た。 息子の時ボロボロでこの診察室で号泣した事を…

我が家の1日

自宅に戻ってきて1週間になります。 慣れない2人育児に焦る事も多いですが楽しくやっています。 夫が自宅にいてくれている事が本当に救いです。 本当に不謹慎極まりないですが、わたしにとって夫が自宅にいてくれるこの状況を有難いとさえ思ってしまいます。…

ベビーベッド

娘が産まれて今日で9日目です。 娘が我が家に来てくれる退院の日に合わせて用意したものがあります。 それはベビーベッドです。 息子の時は絶対に不要だと思っていたのですが今回ばかりはそうもいかず…。 娘を床に置いた日には1歳半の息子に踏み潰されて命を…

娘が産まれた日③

前回であらすじは終わりましたが、なんとなくまとめたいと思います。 まとまるかわからないのですが…。 それから息子と娘への想いも少しだけ書き残しておこうと思います。 痛くないけど陣痛が始まり破水もしてしまい、いよいよ病院に電話しないといけないな…

娘が産まれた日②

前回の続きです。 でもお股をのぞき込むとそこには赤ちゃんがいます。 「ほ、本当に産まれたんだ〜!! あっという間にすぐ産まれた!! すぐ産まれてくれて本当に良かった!! 助かった〜終わった〜いえーい!!」 これが産んですぐのわたしの感想です。 そ…

娘が産まれた日①

こんにちは。 そろそろ出産した日の事を書いていこうと思います。 予定通り退院する事が出来ました。 自宅に帰ってきてとても嬉しいのですが1人を育児するのと2人を育児するのは全然違うなぁと慌てふためいている毎日です。 【23日】 11:00)妊婦健診のため…

出産4日目

今日は退院予定の日です。 すごく楽しみでまた寝れなかったらどうしようと思ったのですが何故か昨日はぐっすりとこまめに寝る事が出来ました。 もちろん娘も一緒でしたが、娘は母乳も粉ミルクも本当によく飲んでくれるのでしっかり飲んでくれたらその分しっ…

出産3日目

眠くて今朝もなかなか起きられませんでした。 7:00の授乳を終わらせて娘を新生児室へ連れて行きます。 また10:00くらいまで帰ってこないはず。 ちなみにこの時間に沐浴などをしてもらっているのです。 7:30に朝食です。 食べ終わってからゆっくり過ごしてい…

出産2日目

夜間母子同室だったので今朝はなかなか起きられず助産師さんに起こされました。 7:00の授乳を済ませたら新生児室に赤ちゃんを連れてくるように言われました。 (授乳時間は7:00/10:00/13:00/16:00/19:00/22:00/1:00/4:00 ✳︎もちろん母乳は欲しがる時…

出産1日目

6:50頃放送が流れるので、自分自身で検温をします。 回診に来てくれた助産師さんに体温を伝えてお股やおなかの触診を受けました。 新生児室に赤子を迎えに行くのかと思っていたら10:00頃に放送するからそれからで、と言われました。 お待ちかねの朝食が7:30…

出産した日の夜

わたしの陣痛が始まったのはちょうど新月の頃合でした。 だからなのかわからないですが娘が産まれた同日同時刻頃に4人も出産が続いて病院内はとてもバタバタしていました。 隣の部屋が産まれたらその隣が産まれて…というのを繰り返していて完全に人手不足で…

牡牛座の女の子

前回色々諦めたブログを書いた日の深夜2:00頃からいきなり5分間隔の陣痛が始まり、その18時間後に第二子である女の子を出産する事が出来ました。 入院したら忘れない内に毎日ブログを更新するぞ!と思っていたのに、なかなか書く気にならないものですね。 出…

頑張る事が虚しい

昨日は朝起きたらおなかがぺこぺこでグラタンかピザが食べたい気分でした。 夫がグラタンを作ってくれたのでランチに食べました。 息子もたくさんグラタン食べていたのですが、自分が作ったものをたくさん食べてくれるのってすごく嬉しい!って夫が言ってい…

運試しみたいになってる

ちょちょ、ちょっと待ってください )^o^( ここにきて10万円給付の件で展開が早くなっています )^o^( やっぱりわたしにとってのXデーは4/27(月)なのか。 (このまま陣痛がなければ入院するのもこの日なので) でも4/27に産まれたのでは遅いと思うんです。 …

恐怖の促進剤は目の前

ゴールデンウィークが始まる事や赤子の大きさの兼ね合いで今週中に陣痛が来なければ27日の週から入院=促進剤 )^o^( する事が決定してしまいました。 猶予はあと1週間です )^o^( 死亡 促進剤嫌だ、悪夢がよみがえります、地獄だよ。 相変わらずこれっぽちも…

産後鬱になりかけの時期③

母乳でのエピソードといえば退院後はずっと乳腺炎になりかけたまま熱と痛みを持っていたので、しばらくの間胸を冷やすように言われていました。 冷やし方が独特で、アイスノンとか氷を使うわけじゃないんです。 新生児用のオムツをびしょびしょに濡らしてポ…

産後鬱になりかけの時期②

2週間検診では普段母乳外来を担当されているKさんという助産師さんに診てもらう事になりました。 このKさんにはこの後しばらくお世話になる事になるのですが、振り返るとこのクセのあるKさんの発言にもわたしの気持ちは振り回されていき、よくない影響があっ…

産後鬱になりかけの時期①

どうして第一子の出産後にわたしがあんなに育児に悩んでいたのか思い出しながら書きたいと思っていたのにまたもや月日が経ってしまいました。 前にも書いたと思うのですが、今思い返すと一番の原因は睡眠不足、それからホルモンの影響だと思っています。 で…

陣痛

昨晩おなかが痛くて夜中に目が覚めました。 昨日は22時に寝たのですが深夜1時頃に起こった事だと思います。 便秘の時の痛さとも生理痛みたいな痛さとも違う、あまり味わった事のない痛みでした。 おなか全体をギューっと締め付けられているような痛さで触っ…

産後の入院生活③

前回の続きになります。 当時の事を思い出しながら書いているとあの頃の気持ちが蘇ってきてなんだか泣きたくなります。笑 繊細かよ!って笑ってやってください。 色々な事が重なって、上手くいかない事ばかりで、だけど、そんなわたしもとうとう退院の日を迎…

産後の入院生活②

両脇にしこりを見つけたわたしは慌てて助産師さんにソレを見てもらいます。 助産師さんの見解はいかに、、? 「これは…」 「副乳ですね」 ふ、ふくにゅう、、? 出産したら出てくる人はわりといるし、その内消えてまた気にならなくなるから気にしなくて良い…

産後の入院生活①

これからは息子が産まれてからしばらくの事を書いていこう。 ふざけた話も相変わらず多いけど、 退院が近づくにつれて第三者のフォローや助言なしで息子を育てる事が本当に出来るのかとどんどん自信を無くしていったお話です。 (わたしは里帰りをしていませ…

息子が産まれた日④

「ふたりとも出ていって!!!!!」 ふたりをLDRから追い出してしまいました。 本当は夫には残っていて欲しかった、一緒に立ち会って欲しかった。 でもお産時のあの時のわたしにはもう気持ちの余裕がなくて、母にだけ出て行ってほしいとうまく伝える事が出…

息子が産まれた日③

寝不足で迎えた朝。 この日は体育の日で祝日の月曜日でした。 助産師さんに、昨晩はお産の人がいなかったから静かだったしよく眠れたでしょうと言われて苦笑い。 話が逸れるのですが、2020年の体育の日はいつだろうと思って今年のカレンダーを見たら10月に祝…

息子が産まれた日②

時間は朝6時。 パッと目を覚ましたその瞬間、お股からチョロチョロチョロ〜と何かか出てくるのを感じました。 えっ、まさか失禁したかな、そんなばかな。 急いでトイレに行って確認します。 (確認中) 下着が濡れている。 えっ、どうしよう。わ、わからない…

息子が産まれた日①

次の出産がゴールデンウィーク頃に控えているので記憶がごっちゃになってしまわない内に息子の出産の事を書きたいと思います。 辛かったつわりが終わって安定期に入ってからは本当に嘘みたいに体調が良くて、それはもう信じられないくらい調子に乗って、遊び…

逆子体操

タイトルの通りですが、とうとう逆子体操を始めるように病院から指示がありました。 猶予は約1ヶ月、1ヶ月後にどうにもなっていなかったら帝王切開の予定を組むそうです。 妊娠がわかった頃から検診に行く度にくるくると身体の位置を変えているおなかの人。 …

アンケートモニター登録